본문 바로가기

国際交流の新たな枠組み, 北東アジア地域自治体連合

主要活動

第2回会議(2002年度)2012-12-13

書き込みAdmin

ファイル

第2回 北東アジアビジネス促進会議 ※ 2002.5.23 ~ 2002.5.23 ※ 大韓民国慶尚北道慶州市 コンコドホテル ※ 5カ国 18自治体 42名(韓国 7, 中国 3, 日本 4, モンゴル 1, ロシア 3) - 北東アジア連合経済通商交流活性化の方案 - 電子貿易共同ホームページ構築の論議 - 総会開催地において北東アジア企業博覧会開催の提案 - 北朝鮮咸鏡北道、モンゴルセレンゲ県総会加入 - 外国人投資の要請および合作開発に対する相互広報など協力 『合 意 文』 2002年5月23日、大韓民国慶尚北道慶州市にて、北東アジア自治体連合経済通商分科委員会の 会員自治体である中国、日本、大韓民国、モンゴル、ロシア、5カ国18自治体の代表が一堂に会 し、北東アジア地域自治体連合第3回経済通商分科委員会を開催した。今回の会議で、北東アジア自治体連合創設6年を迎え、我々連合の経済通商分野において交流協力ネットワークをいっそう強固なものにし、今後北東アジア自治体連合の実質的な経済交流活動の拡大ともに、北東アジア地域における共同事業の遂行と課題の解決を積極的に推進していくことに、参加自治体の代表団は認識を共にした。会議に参加した会員自治体は、北東アジア地域での経済通商交流の活性化のための有益で建設的な意見を発表し、参加自治体代表間の真摯な討論の結果、提案された案件については、北東ア連合の共同事業として認定し、会員自治体間相互の協力事項として合意した。ここに本会議で提案され合意した事項をまとめる。 1. 議決事項 (1) 北東アジア地域自治体「電子貿易共同ホームページ」の構築提案について兵庫県、全羅 南道、慶尚北道、ハバロフスクは、北東アジア地域の実質的な経済交流を活性化するため、会員自治体の企業家や海外バイヤーなどに通商情報を提供する北東アジア地域自治体「電子貿易共同ホームページ」の構築を提案した。これについて、知識情報化社会の到来とともに、国際通商において電子商取引の重要性が日々増大している中参加した各代表団が認識を共にし、こうした時代の要請に応え、北東アジア地域内における多者間貿易を促進するため、北東アジア地域自治体「電子貿易共同ホームページ」を構築するという議決が行われた。この事業の具体的な推進のための詳細な計画は、慶尚北道で試案を作成し、北東アジア連合の全会員自治体と協議し確定する。 (2) 総会開催地自治体で「北東アジア企業博覧会」を開催する提案について慶尚北道は、北 東アジアビジネス促進会議を発展させるため、総会開催地の自治体で総会の開催と同時に会員自治体企業が参加する、仮称「北東アジア企業博覧会」を開催することを提案した。これについては、経済通商分科委員会の名義で、今年9月第4回ハバロフスク連合総会で提案をし、議決を経た後、2004年総会開催時より、北東アジア自治体連合の公式事業として行うことを建議すると議決された。 (3) 咸鏡北道(北朝鮮)、セレンゲ県(モンゴル)の総会加入意思表明についてハバロフスク 地方が公式に確認したと発表し、会議に参加した自治体すべてが歓迎の意向を表明した。北東アジア経済通商分野交流を広げることが必要であり、今年9月に開催される第4回ハバロフスク総会に2自治体が参加し加入できるよう、各自治体で積極的に協力することが議決された。 2. 会員自治体間の協力事項 (1) 外国人投資要請および共同開発について寧夏回族自治区、黒龍江省、遼寧省、中央県、 サハリン州、ブリヤート共和国は、地域産業と投資条件などを紹介し、エネルギー、科学技術、農林分野、観光、社会間接資本などについて、各会員自治体の経済界への積極的な投資の要請が行われた。これについては、提案した各自治体の投資誘致説明会の開催、投資関連広報資料の紹介などを通じて、北東アジア地域内での会員自治体相互の積極的な投資が行われるよう基盤づくりを行うこととした。 (2) 北東アジア連合「一般交流分科委員会と環境分科委員会」の開催について富山県で来る7 月11~12日の2日間開催される、北東アジア連合一般交流分科委員会と環境分科委員会への参加協力が要請された。 (3) 防災分科委員会の開催について兵庫県からは、来る7月23日に開催される防災分科委員会 に積極的な参加協力の要請があった。 (4) 経済通商施策の紹介と関心の呼びかけ:島根県、鳥取県、京畿道は、地域経済活性化の施策と、国際交流施策、通商振興施策などを紹介し、会員自治体に多くの関心と協力を求めた。 (5) 常設事務局の誘致協力について慶尚北道は、来る9月に行われる第4回ハバ総会にて、慶尚北道に常設事務局が設置できるよう、会員自治体の積極的な支持と協力を求めた。 (6) 世界農業まつりと、2003慶州世界文化エキスポ開催について慶尚北道は、2002年10月に開 催される世界農業展覧会と2003慶州世界文化エキスポへの、全会員自治体の積極的な参加協力を要請した。 (7) ハバロフスク第4回連合総会開催についてハバロフスク地方からは、2002年9月10~11日の 2日間に開催される北東アジア地域自治体連合の第4回総会に、全会員自治体の積極的な参加協力が要請された。 以上を、第3回北東アジア地域自治体連合経済通商分科委員会の議決事項および協力事項とし て、中国語、日本語、韓国語、ロシア語で作成する。