
- 国名モンゴル国
- 自治団体名オルホン県
- 体長名セムジット·バトザルガル
シンボル
沿 革
- 1960年代の初めから1970年代の初めまで、モンゴル•旧ソ連・旧チェコスロバキア地質学者たちがオルホン県のエルデネトの山周辺で調査を行ったところ、産業用の銅とモリブデンの埋蔵地を発見した。
- その結果、1973年から始まったエルデネト山周辺地域開発と人口の急増により、1976年にエルデネト市が設立された以降、発展を続けたが、1994年のエルデネト市の行政区域が確定し、オルホン県が設立された。
地域特性
- モンゴル最大の川であるセレンゲ川とオルホン川の流域に位置するオルホン県は世界5大銅山の一つである「エルデネト鉱山」がある。カーペットの生産地で有名で、国内だけでなくロシア、ハンガリー、オーストラリア、アメリカ、カナダなど世界各地に輸出されている。
一般概況
区 分 |
内 容 |
地勢及び気候 |
- 面積:84,400㎢
- 位置: 首都ウランバートルから北に371㎞、ダルハンの都市から西に180㎞、ボルガン県の主要都市から東北に60㎞のところに位置している。
- 気候: 年間平均気温が0.6℃、年間平均地表気温が1.2℃である。1月の平均気温が -16.5℃、7月の平均気温が18.5℃であり、年間平均日較差は35℃である。
|
人口及び世帯(2021年) |
- 人口 : 108,713人
- 世帯数 : 29,074世帯
|
文化行事 |
|
文化遺跡 |
|
姉妹・友好提携先(提携年月) |
- 中国 : 内モンゴル自治区 包頭市(1999年)、 エレンホト市(2002年)、満洲里市(2015年)
- ロシア : ブリヤート共和国 ウランウデ市(2002年)、 イルクーツク州 ウソリエ・シビルスコエ市 (2005年)
- 会員自治体(準会員)以外: アメリカ アラスカ州 フェアバンクス市(2007年)、トルコ エドレミト市(2010年)、 クウェート国 ファルワーニーヤ県(2011年)
|
経済現況
区 分 |
内 容 |
経済水準(2021年) |
- GRDP : 3124,6 億トゥグルグ
- 1人当り地域総生産 : 2954,6 千トゥグルグ
|
産業現況 |
|
主要産品 |
- 農林水産品:ジャガイモ、穀物
- 工業生産品:電気銅、モリブデン、カーペット
- 伝統産業:肉類品、カシミヤ衣類
|
その他
連合担当部署
- 担当部署:行政管理課
- 住所:Government office of Orkhon province
- 電話:+976-70359414
- FAX:+976-70352612
- ホームページ : http://www.erdenet.mn
00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000