地理的特性及び気候 |
- 面積:47.3万㎢
- 位置:中国の最北端に位置(最も緯度が高い省)
- 地形:北部、北西部、南東部は標高が高く、北東部、南西部は低い。
- 気候:中温帯-寒温帯の大陸性モンスーン気候
|
人口 |
3751.3万人(2019年) |
行政区分及び組織 |
- 行政区域: 12地級市、1区、54市直轄区、21県級市、45県、1自治県(2019年)
- 省都: ハルビン市
- 組織: 省長(1)、副省長(7)
|
主要行事 |
ハルビン国際氷雪祭、ハルビン国際貿易商談会 |
文化観光 |
松花江、上京会寧府遺跡地、東北虎林園など |
姉妹・友好提携先(提携年月) |
- 日本:新潟県(1983年8月)、北海道(1986年6月)、山形県(1993年8月)
- 韓国:忠清北道(1996年9月)、韓国・忠清南道(2015年1月)
- ロシア:アムール州(1995年5月)、ハバロフスク地方(1995年5月)、ユダヤ自治州(2010年5月)
- 会員自治体(準会員)以外: カナダ・アルバータ州(1981年9月)、アメリカ・ウィスコンシン州(1982年10月)、アメリカ・アラスカ州(1985年2月)、ルーマニア・プラホヴァ県(1992年4月)、、ポーランド・ヴァルミア=マズールィ県 (1995年4月)、スウェーデン・ヴェステルボッテン県(2001年5月)、ドイツ・ザクセン=アンハルト州(2003年2月)、ベルギー・リュクサンブール州(2006年6月)、ハンガリー・サボルチサトマールベレグ県(2007年6月)、フィンランド・ラッピ州(2008年6月)、オーストリア・ザルツブルク州(2012年3月)、ベラルーシ・ヴィーツェプスク州(2014年1月)、スイス・ゾロトゥルン州(2015年9月)、インドネシア・西ジャワ州(2017.05)、オランダ・フリースラント州(2017.06)
|