「第6回NEAR青少年絵画コンテスト」は、2013年から会員自治体の青少年を対象に実施しており、今年で6回を迎えました。
今年の絵画コンテストには、NEARの広報や会員自治体の文化紹介と環境保護をテーマとし、5か国から130点が出品されました。
-
期間:2018年 4月~12月
-
対象:会員自治体の青少年
-
テーマ
NEAR広報
-
NEARのマスコット
-
北東アジア地域におけるNEARの役割
北東アジアの文化紹介と環境保護
-
北東アジア地域の祭り、昔話などの紹介
-
北東アジア地域の環境問題、環境保護など
最優秀賞
 |
タイトル:シベリアの伝説
ロシア・トムスク州
児童芸術学校 No.2
Tyurina Margarita |
優秀賞
 |
 |
タイトル: 中国の美‐鳥の中の鳥、鳳鳥
中国・寧夏回族自治区
寧夏六盤山高級中学校
Le Chenghai |
タイトル: Ani-where
韓国・忠清北道
グローバル先進学校
Bing Soobin |
 |
 |
タイトル:モンゴルの女人
モンゴル・セレゲン県
第4学校
Purevjav Nyamtsetseg |
タイトル: ヤクーチアシャマンの踊り
ロシア・サハ共和国
アルダン市個別科目深層学習中学校
Solntseva Anastasya |
奨励賞
 |
 |
タイトル:環境を保護する
中国・山東省
済南市青少年宮
Zhou Yuming |
タイトル: 鳳鳥が北方で踊る
中国・山東省
済南市青少年宮
Dong Yijia |
 |
|
タイトル: 美しい日々
中国・寧夏回族自治区
寧夏六盤山高級中学校
Wang Shihong |
タイトル:故郷の川辺
中国・寧夏回族自治区
銀川一高級中学校
Zhu Yaowen |
|
 |
タイトル:故郷の放牧
中国・寧夏回族自治区
銀川一高級中学校
Xu Zhe |
タイトル: おわらの風の盆
日本国・富山県
高岡市立五位中学校
Ai Sekido |
 |
 |
タイトル:One of the 北東アジア
韓国・忠清北道
グローバル先進学校
Jung Min-jee |
タイトル: 石窟庵の微笑み
韓国・慶尚北道
菫花女子高校
Lee Ga-eun |
 |
 |
タイトル:北東アジア地域の観光と祭りの紹介
モンゴル・ドンドゴビ県
チクツビレグ学校
Dorjsuren Munkhsaikhan |
タイトル: 北東アジアの文化と環境保護
モンゴル・ザブハン県
ジョブハラント学校
Khishigt Dashtsermaa |
 |
 |
タイトル:茶道
ロシア・トムスク州
児童芸術学校 No.1
Zakharova Irina |
タイトル:私達はシベリアで生まれました
ロシア・トムスク州
児童芸術学校 No.1
Chepushtanova Polina |
 |
 |
タイトル:私のシベリア
ロシア・トムスク州
児童芸術学校 No.2
Shimkovich Yekaterina |
タイトル:救援された者
ロシア・ザバイカル共和国
ザバイカル地域寄宿中学校
Ivenkova Elizaveta |
 |
|
タイトル: 絶滅危機の白い猛獣の観察カメラ
ロシア・トムスク州
児童芸術学校No.1
Busik Alisa |
|