NEAR事務局は地域社会連携プログラムの一環として、9月11日午後、浦項高校の小講堂で学生30余名を対象にNEAR事務局の ルハム・ヒシグザールガルモンゴル専門委員、 ムンフバート・エンフザールガルモンゴル派遣公務員が「モンゴルの文化」教育を実施した。

今回の教育では、モンゴルの衣食住を中心とした文化講義、モンゴルの伝統遊びである立体パズルと伝統衣装試着、伝統料理(ホーショール)の試食などを体験する時間を持った。
체험.jpg)
因みに、NEAR事務局では5月から現在ロシア、日本、モンゴルの国際理解教育を進めており、今年度地域青少年対象国際理解教育の最後の行事で12月に中国編を進行する予定である。